Back

Hi, my name is Sachiko. I am a visual designer working remotely based in Tokyo. I specialize in UX and UI, Web, and Branding design.

はじめまして、中山祥子(なかやまさちこ)と申します。ブランディングのためのビジュアルアイデンティティ構築から、Webやアプリ、グラフィックの制作など、ビジュアルデザインに関わる幅広い領域で活動しています。クライアント様へのヒアリングを通してターゲットや理念を深く理解し、最適なアウトプットを提案します。

About me

大学でデザイン情報学を専攻後、大手アパレルや外資系化粧品会社でビジュアルマーチャンダイジング、ディスプレイデザイン、販促物のグラフィックデザインに7年間携わりました。

2019年に個人事業主として開業してからは、デジタル分野にデザインの対象を広げ、ソフトウェア、美容、医療、教育、エンターテインメント、物流、自治体など、様々な業界でプロジェクトに参加させていただいています。

Writing

デザイン史やタイポグラフィについて、学習向けの記事を書く機会をいただきました。よかったらご覧ください。

バウハウスとは?芸術の規格化を目指し現代デザインの本質を作った造形学校
Futuraとは?機能美が追求された現代と未来のサンセリフ体
視覚コミュニケーションの共通言語『Helvetica』を使いこなそう!
モダニズムの理念を編成し、現代デザインにつなげた『スイス・スタイル』
Myriadとは?人間らしさを兼ね備えたデジタル環境にぴったりなサンセリフ体
エレガント×モダンな唯一無二のサンセリフ体『Optima』の魅力
ラグジュアリーな書体の代表格『Didot』と『Bodoni』の使い分け
書体の構成要素から考える、デザインに合わせたフォント選び!

プロジェクトのご相談や、過去の実績について詳しく知りたい方は、メールにてお気軽にご連絡ください。hello@sachikonakayama.com